SSブログ

どんど焼き [ちょっと自慢]

稲の花を作った時のメンバーで、今日

どんど焼きをしました。 

 

故郷では、道祖神の前でみんなで行うのが習わしなのですが、

ここ東京ではこれで精一杯 

午前中にふいていた北風も午後には止み、無事にどんど焼きができました。

 

ところで、今日も可愛い、そして、珍しいお土産を頂いちゃいました。

干支饅頭と同じ和菓子屋さんの新作

雪ウサギはお饅頭に見えますが、洋風で 

ホワイトチョコレートでさつま芋餡をコーティング、 鬼とおかめはお饅頭です。

鬼の角は松の実でした。  

和菓子大好きの私は、みんなの帰った後にも、もう一つ、もう一つと

お腹に収めました。  美味しかった、ごちそうさま。

 

そして、もう一つ  王様ケーキです。

ガレット デ ロア ・・・・・フランス語で「王様のケーキ」

             1月6日 東方博士が生まれたばかりのキリストを礼拝した

             御公現(ごこうげん)の祝日に食べる伝統のお菓子だそうです。

このケーキの中には、フェーブと呼ばれる

陶器の人形が一つ隠れています。 丸いケーキを切り分けて、それに当たった人は

その一年幸運が訪れると言われ、その日は一日王様になるとのこと。

                  

              王様になったのは、次女と次女のお友達でした。

 

また、一つ大切な思い出が作れました。 

Oさんご家族、Tさんご家族の皆さん、ありがとうございました。

 

帰り際、次女のお友達が(学校が違うので)、今度いつ遊びに来られる?とお母さんに

聞いていました。 すると、お母さんは 「お餅つきかな

 

また、遊びましょ。

 

 

 


nice!(5)  コメント(10) 

nice! 5

コメント 10

risa

家族だけの行事ではなく
お友達、ご近所とのお付き合いを大切にされて素晴らしいですね
荒んだ今の時世。。 良い教育をされてますね。
by risa (2006-01-16 09:28) 

angel_heart

akiさん、おはようございます。 
「良い教育を・・・」 そういっていただけると、有難いです。
子供の言葉使いに始まり、子供たちを取り巻く環境や状況は、昔に
比べたら、悲しいほどに貧しいと思うのです。 物には不自由しないけれ
ど、心は満たされていない・・・そして、そのことすら気がつかない
せめて、娘息子にはと思い、日々努力しているつもりです。
by angel_heart (2006-01-16 09:50) 

cocoacafe

なかなかいい行事やね^^v
こんなケーキがあるなんて知らなかったなあ。
by cocoacafe (2006-01-17 13:19) 

いろいろな行事がありますね。
私は東京で育って、行事といえば本当にカレンダー通りの代表的な?
ものしか知りません。それですら、(自分が経験してきた季節のものや
慣わしを、娘・息子に対して経験させているか?)というと、かなり手を
抜いているように思いました。反省しなくてはですね。
angel_heart さんのようなすてきな行動力を、刺激にしなくては~。
by (2006-01-17 16:50) 

ちゅーこ

子供のころの思い出は大人になってからも大切なもの。
どんど焼き、家族だけでなく、お友達ともできて、きっと良い思い出になるでしょうね~。
 面倒がらず、季節の行事を丁寧に行うことって親の、大人の義務かもしれないですね。見習いたいです。
by ちゅーこ (2006-01-17 18:15) 

angel_heart

● cocoacafeさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。
  世界各地で、また各宗教で様々な行事があるのですね。
  子供たちは大喜びでした。

● とどようこさん、こんばんは。 nice & コメント ありがとうございます。
   ちゃんと意味を教えて、感謝することも教えています。
   何事も当たり前になってしまうことが怖いですから。 
   お友達たちも、稲の花づくりもとても喜んでくれました。 

● ちゅーこさん、こんばんは。 nice & コメント ありがとうございます。
   大人の義務・・・そうですね。 忙しいを理由にごまかさないように、
   子供とちゃんと向き合っていかないといけませんよね。
by angel_heart (2006-01-17 20:51) 

みずたま

どんど焼き、懐かしいです〜
小学校の頃学校の行事であって、毎年楽しみでした。
でも詳しい意味は忘れちゃってました・・・
親がこんなでは子供は知らないままで育ってしまいますねー…
核家族なので、なるべく意識して行事ごとを取り入れるように
していますが angel_heart 家みたいに、お友だちや地域の人と
一緒に・・・というのが一番いいですね〜
勉強になります!
by みずたま (2006-01-18 09:22) 

angel_heart

ちゅんくるさん、こんにちは。 nice & コメントありがとございます。
自分が親からしてもらってきたことを、そのまま子供たちにしてあげている
だけです。 ただそれだけのこと・・・でも、変わっていく時の流れの中で
それは、とっても難しいことなのかもしれませんね。 心が貧しくならない
ように・・・そう願うばかりです。
by angel_heart (2006-01-18 14:59) 

はじめまして。どんど焼きって聞いた事はあるのですが、
見たのは初めてです!! 東京でもこうゆう事を大切にしてるところがあるなんて!! 情緒ありますね~。子供達のいい思い出になると思います。
親が伝えないと、子供達に伝わりませんから・・・ 伝統や習慣ってこうやって伝わるんですよね~。
by (2006-01-19 09:38) 

angel_heart

はじめまして、nice & コメント ありがとうございます。
東京には個人的にどんど焼きしているお宅はいないんじゃないかな・・・
私の故郷でも学校の行事ぐらいで、個人的にはもう無いみたいです。
だからこと、子供たちに知っていて欲しくて、お友達もよんで賑やかに
稲の花を作ったり、どんど焼きしたりしています。
by angel_heart (2006-01-19 11:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

稲の花息子の羽子板 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。