SSブログ
ちょっと自慢 ブログトップ
- | 次の10件

稲の花 [ちょっと自慢]

一つ前の記事 『デート』 で川原に取りにいった柳の枝は何に使ったかというと

これ、稲の花 と呼びます。 

まゆだまといえば、分かる方もいるのでは? それと同じ風習です。

 

私の母の実家(長野県小諸市)は代々農家で、毎年1月14日早朝に稲穂に似せたこれを

作り、その年の豊作を祈願します。 一日だけ飾り、15日のどんど焼きの時に、その火で

これを焼いて食べ、一年の無病息災を祈ります。 

祖母の家ではもう行わなくなりましたが、母は今でも孫とお嫁さんの為に、続けています。

 

私の実家は農家ではありませんが、その風習を母は私たちに残してくれました。

そして、私も子供たちにそれを伝えています。

続きを読む


nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:育児

母から娘へ そして孫へ [ちょっと自慢]

娘の本棚に、とても古い本が一冊ある。

 

 

 昭和30年発行 文化建設社

                                     (今もはたして あるのだろうか?)

母が10歳のとき、買って貰った大切なたった一冊の本である。 定価は180円

この時代の180円といったら、とっても高価だったはず。 

祖父母の母への愛情がにじみ出ている。

 

はしがきに、 こう書いてあります。

” これからの日本をりっぱな国にしていくためには、まず、あなたが、りっぱな人になることです。

この本は、あなたにりっぱになっていただくために書いたのです。 ” 

 

いかにも昭和30年。

内容も戦争の話が多いけれど、それを通して考えさせられる内容ばかりである。

母はこの本を私が同じくらいの年齢になった時、渡してくれた。

そして、今は私の娘の物に。

 

母は孫に大事そうに、この本を渡した。

 

時々、私も開いて読み返す。

今度の読み聞かせに持っていこうか。

 

 

 

 

 

 

 


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

黒豆、煮たよ! [ちょっと自慢]

夫が 「煮物だけは上手い」と言ってくれます。

黒豆を煮るのは、得意です。

  一晩ひたした黒豆を丁寧に灰汁取り。

 

 圧力鍋で20分、夕方までこのままそーっと。

 

 夕方煮つめる際、ガスコンロがふさがっていたの

                             で、練炭で・・・これは初めてです、ちなみに。

 牛筋も隣で一緒に、コトコト、コトコト・・・

                             この後、おそばの汁もここで作りました。

                            キッチンでは、一体何を作っているのでしょうか?

 今日も、おいしくできました。

 

 ちょっと、恥ずかしいけど、昨日の夕食。

                             家族7人分の天ぷら、揚げる担当は夫です。

 

 

余談ですが、うちの圧力鍋のふた、長女が小さかった時、テーブルから落としちゃって、

回すところが欠けてしまったの。 理研に電話したけど、買ってから何年か過ぎていたので、

説明書に書いてあった電話番号が変わってしまっていました。 

だから、いまだに割れたままです。 まわし辛いのですが・・・


nice!(4)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理
- | 次の10件 ちょっと自慢 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。