SSブログ

大きくなって戻っておいで! [我が家の賑やか3人衆]

今日は、次女が育ててきた鮭の稚魚の放流の日でした。

                     

残念なことに、昨日1匹、今朝1匹死んでしまいました。

でも、他のみんなのがいるからと、放流に出かけました。

 

  死んでしまった2匹を川に流してきました。

 

  元気な稚魚がいっぱい!

 

毎年、この運動は行われているようで、しかも数年まえから、下流に成魚が帰ってきている

ようです。 ただ、途中に取水堰があるので、放流した川までは上ってこられません。

魚道整備が進むとといいのですが・・・

 

  大きくなって戻っておいで!

 

 

 

途中寄ったお寿司屋さんの駐車場で、近くの消防団の消防自動車を発見!

  防火服が見えるので、息子はワクワク

                              車の周りをグルグルと周ってみていました(笑)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

土曜日、今年初めての自家製酵母パンを焼きました。 リンゴ酵母で、食パンを作りました。

  電子レンジのオーブンでの限界を確かめるために

マドレーヌ型と食パン型で実験しました。 結果はやはり熱の伝導率が電子レンジのオーブン

機能では、マドレーヌ型が限界ということがはっきりしました。

                           

 

やっぱりガスオーブンが欲しい・・・


nice!(13)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 13

コメント 14

risu

鮭の稚魚を育てて放流する運動と言っても、
里親でやってるとはおもしろいです。
また、今度は、
稚魚の育ってる過程などがありましたら、
アップして欲しいです。
by risu (2007-02-11 21:24) 

ぷぅちん

鮭に優しい川に早く整備されるといいのですよね。
鮭も帰りたくて帰ってきたら上がれないよ!ってねぇ・・。
稚魚君、がんばれ!
パンを焼くオーブンにそういう限界の違いがあることを
初めて知りました!手作りが上手い人がみなガスオーブンを
欲しがるのが不思議でしたがいろいろ違いがあるのですね。
昔住んでいた家には巨大なガスオーブンがついていました。
グラタン以外焼いたことがありませんでした!宝の持ち腐れ!
by ぷぅちん (2007-02-12 08:55) 

もうちょっとで放流の日だったのに、残念でしたね。(T~T)
大きくなって帰ってきた稚魚は、ふつうに川を上ってこられない・・・ふつうに
自然な川ではなくなっているのですね。最近はそういうことを考えることも
なくなっています・・・自然のこと、私も身近に感じなくてはと思いました。
ガスオーブン!・・・パン屋さん開店の日も近いかもですね!?(笑)。
by (2007-02-12 11:58) 

へー。一般家庭で育ててから放流するんですか!
これなら子供達も思い入れが出来て、自然に対する関心も
高まるナイスな考えた方ですね。
マーキングでもして、戻ってきたのが分かると面白いなぁ。
by (2007-02-12 12:25) 

れーたん

大切に育ててきたのに、残念でしたね。
それにしても、せっかく放流するのに途中から上がってこられないなんて。
早くしっかりと整備してくれるといいですね。
by れーたん (2007-02-12 21:05) 

chappy

お!! パン作り復活ですね(^-^)
去年よりも、より一層おいしそうなパンが出来る予感。。
消防車を除く息子クン、なんだか不振人物???
あ、(;´▽`A``ゴメンナサイ。
by chappy (2007-02-12 21:11) 

うさこ

稚魚は残念でしたね・・・。
でも、成魚になって、帰ってくるってすごいですね。
で、電子レンジのオーブンって限界があるんですね。大きいのを焼いたことがないから、知りませんでした。
確かに、ガスオーブンがいいと聞きますねぇ~~~~。
by うさこ (2007-02-12 22:08) 

harusuzu

鮭の稚魚を放流するなんてお子さんも勉強になりますね!
私も見てみたい!たくさん戻ってくるといいですねぇ~。
今、兄夫婦がパン作りにはまっていて天然酵母発酵機まで購入して焼いてるので私も勧められてます。
焼きたてパンおいしそ~♪
ウチの電気オーブンもマドレーヌ型くらいが限界でしょうか??
by harusuzu (2007-02-13 11:30) 

ひろ茶

なんとか生き残ってくれたのがよかったですね。
実際に自然の中だったら全滅だったことも考えられるし、
前向きに考えたいですね。
やっぱりお料理は電気よりガスなんでしょうか…?
ツマブキ君が言ってるから間違いなのかもwww
by ひろ茶 (2007-02-14 11:27) 

ちゅーこ

次女ちゃんの稚魚は残念でしたが、皆で放流することで、自然に対する意識が身についていくんでしょうね。素敵な企画(?)ですね。
 実は私も全5回ですがパン教室に通いだしました。
ガスオーブンってやっぱりいいですよね♪・・って家の電気オーブンではまだ焼いたことないんですけど・・^^;
by ちゅーこ (2007-02-15 12:11) 

angel_heart

takagaki さんへ
初めまして! ようこそおいでくださいました。
放流に行ってみたら、びっくり! 学校でやっているものだと思っていたもので・・・
「埼玉県のきれな川を子供たちに」という運動に、うちの学校が参加していた
ようでした。 放流会は、大きなイベントになっていて、びっくりでした。
稚魚の育っている様子の写真は、残念ながら、ありません。
何でも、おなかに袋を持っているうちは、紫外線に当ててはいけないと、
アルミはくで覆っていました。


ぷぅちんさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
人間が勝手に自分たちの住みやすい町に作り変えてしまったのだから、
自然も、そこに住む様々の生き物も、いなくなってしまって当然ですよね。
そして、また勝手にそこに生き物をなんていっても、難しい話ですよね。
何年したら、鮭が戻ってこられる川に戻るでしょうか?
ガスオーブンがついているお家に引越ししたいです!

とどようこさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
都会に住んでいると、余計に自然のことを忘れてしまいますね。
けれど、確実に地球が壊れていますね。 そういいながらも、壊し続けて
いるのだから、どうなってしまうのでしょうか?
パン屋さんですか・・・(笑)、ガスオーブンもいいのですが、石釜がほしい
今日この頃です。


せいうち父さんへ
nice & コメント ありがとうございます。
マーキング(笑)、自分の育てた鮭が分かったら、それはそれはうれしいですね。
そうとうな数を放流していましたが、このうちの何匹が、上ってきてくれるのか
4年後が楽しみです。


れーたんさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
前の日までは、本当に元気だったのです。 残念でした。
放流するところと、取水堰があるところは、同市でないために色々あるようです。
少しずつ、活動が報われてきているようなので、いつかは、鮭が上って
こられる川になるかもしれませんね。


chappyさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
まったく、消防車とくれば、いつもこんな感じです。 
パン作り、復活したものの、やはり去年の肩の故障は影響大です。
オーブンの前に捏ね機が欲しかったりして(笑)


うさこさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
この川に鮭をというのは、本当に難しいようです。 東京湾にでた鮭の稚魚
たちは、東京湾の外まで行かないといけないし、東京湾の中に入ってこなくちゃ
いけないわけだから・・・。 そんななかでも、戻ってきてくれている話を聞くと
嬉しいですね。
ガスオーブンで焼くと、もちろん、お菓子も違うみたいですよ。


harusuzuさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
命を育てるということは、本当にいい経験になりますね。 だからこそ、放流を
前に稚魚が死んでしまった時の寂しさや悔しさは忘れられないでしょうね。
そうそう、発酵機、あるんですよねぇ~♪ 自家製のパンはおいしいですよ。


hirochaさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
そうなんですよ、残念ながら、次女の育ててきた稚魚は死んでしまったけれど、
他の友達のがいるから、放流にいきました。 余計に、頑張って大きくなって
と願わずにはいられませんでした。
オール電化住宅もありますが、やはりガスですよね~♪


ちゅーこさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
残念といえば、もう一つ残念なことが・・・。 川を綺麗にする目的のもとでの
行動なのに、持ってきたビニール袋などが川に・・・ これでいいのか?
え~っ、パン教室通い始めたの~! 私が影響をあたえたのかしら?(笑)
パン作り、楽しいでしょう? お家でも、ぜひ、作ってみてくださいね。
by angel_heart (2007-02-15 17:34) 

鮭の稚魚の放流もやってるんですか!小学校、ずいぶんいろんなことをやってるんですねぇ。
取水堰かぁ…。そのせいで稚魚があがってこれないなんて、寂しいですよね。人間だけじゃなくて、魚にもやさしい川になって欲しいです。
by (2007-02-17 23:41) 

angel_heart

おこさんへ
nice & コメント ありがとうございます。
おこさんの家はどの辺りなのかなぁ~って思いながらいましたよ。 
川越市の入間川の河川敷で放流しました。 秋ヶ瀬まで、上ってきている
ようです。 地元の小学生だと思うのですが、大勢いましたよ。 作文を
読んだり、和太鼓の演奏があったり、ちょっとしたイベントでした。
取水堰の問題は、簡単には解決しないでしょうね。
by angel_heart (2007-02-18 07:45) 

我が家の息子も、保育所で稚魚を育てて先日放流してきましたよ。
ここまで上がってこられるのかな・・・
随分遠くまでみんなで歩いて頑張ったようです。
自然が還ってくるといいですよね。
by (2007-03-23 19:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。